git cloneしたブランチでlaravel-sailを始める

開発環境
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれます。

gitからcloneした直後のブランチではsailコマンドはまだ利用できません。取得したLaravelのブランチにlaravel-sailの環境を戻す、または作成する場合の手順です。

Laravelのサイトには書かれてあるのですが、よく質問されるので手順を書いておきます。

gitから取り出したリポジトリはそのままではsailコマンドは使えません。sailコマンドはvendorを作成した際にvendor/bin/sailコマンドとしてインストールされるためブランチを取得したばかりの状態ではまだ実行ができません。
そのため、まず最初にsailコマンドを導入する必要があります。

スポンサーリンク

sailコマンドの導入

sailコマンドの導入方法は以下のコマンドです。

$ composer require laravel/sail --dev

もしcomposerがまだ導入できていない場合はこちらのアドレスを開きインストールコマンドをコピーしてshellで実行してください。Composerがインストールされます。

sailコマンドのAlias作成

このままではsailの実行に./vendor/bin/sailなど毎回パスを設定するのことになり面倒なので
..bash_profileに以下のエイリアスを追記します。

alias sail="./vendor/bin/sail"

.bashrc読み込みます

$ source ~/.bash_profile

これで「sail」と入力するだけでsailコマンドが実行できます。

コンテナの作成

ここまできたらSailを起動してDockerコンテナを作成します。

$ sail up -d

以上でDockerコンテナが起動して開発環境ができるはずです。

あとは、

$ sail artisan migrate
$ sail npm install
$ sail npm run dev

などで実行できる環境にしてください。

以上

タイトルとURLをコピーしました