ライフ コロナウィルスの影響で小中高校が臨時休校 うちでも小学生の息子が臨時休校になると思います。 家でじっとしてろ!と言っても、なかなか大変。外に遊びにも行けず、テレビ見るかゲームするか時間を持て余しそうです。 この機会に、今年から始まるプログラミングの習得に時間を使ってみてはいかがでし... 2020.02.28 ライフ
未設定 子供とプログラミングを始めよう。【動きと見た目】 最初のプログラム「動きと見た目」を使ってプログラムを作ります。少しだけ「イベント」と「制御」も出てきます。 動きについて コードタブに左にある青色の●印の下に動き、と書かれたボタンを押します。 そうすると「動き」に関連した命令ブロックが表示... 2020.02.28 未設定
Scratch 子供とプログラミングを始めよう。【スクラッチの画面の見方】 今回はスクラッチの画面構成を解説します 画面の構成 スクラッチは大きく分けて3つの画面からなります それぞれ役割があるので覚えておきましょう コード編集画面 一番使う画面です。ほとんどの作業はここで行います。 メニュー(全画面共通) 新しい... 2020.02.27 Scratch
Scratch 子供とプログラミングを始めよう。【キーボードの使いかた】 今回はパソコンの基本、キーボードの使いかた。 さて、早速プログラム作りに入りたいところですが、じつはまだプログラムに入る前に知っておくことがあります。 まだキーボードの使い方を理解していないからです。 プログラムを作る前にまずキーボードの操... 2020.02.26 Scratch
Scratch 子供とプログラミングを始めよう。【必要な機材とソフトウェア】 今回はスクラッチを始めるに当たり必要な機材とソフトウェアについて書きます。 プログラミングは2020年から小学校の必修科目になりました。 マニュアルがなく…プログラミング教育、悩む教員:Yahooニュース 多くのプログラミング教室ではScr... 2020.02.25 Scratch
Django+Vue.js Django + Vue.jsでシステム開発! (20) Python(Django)+Vue.js(Nuxt.js,Vuetify)を使ったシステムの開発です。 前回掲載したコードを説明します。 基本的にVue.jsの記述ですので、わかっている方は読み飛ばしてください。 .vueファイルは大きく... 2020.02.21 Django+Vue.js
Django+Vue.js Django + Vue.jsでシステム開発! (19) Python(Django)+Vue.js(Nuxt.js,Vuetify)を使ったシステムの開発です。 今回はショッピングページを作ります。 このページではVueのコーディングが多数入ります。 ショッピングページ % vi pages/s... 2020.02.20 Django+Vue.js
Django+Vue.js Django + Vue.jsでシステム開発! (18) Python(Django)+Vue.js(Nuxt.js,Vuetify)を使ったシステムの開発です。 今回はページのテンプレートを作成しトップページを表示するところまで進めます。 まずベースになるテンプレートから修正します。 defau... 2020.02.19 Django+Vue.js
Django+Vue.js Django + Vue.jsでシステム開発! (17) Python(Django)+Vue.js(Nuxt.js,Vuetify)を使ったシステムの開発です。 今回からフロントエンドの開発です。 今から作るものは架空のPCショップの見積もりサイトになります。 昨年作ったLaravel+Vue.... 2020.02.18 Django+Vue.js
プログラミング pythonでfacebookソーシャルログインの開発(準備) 前回php(laravel)環境でソーシャルログイン関連の記事を掲載しましたが、 今回はpython(Django)での方法です。 facebookの作業は同じになりますのでfacebookの部分は省きます。 単に開発中のサイトを外部に公開... 2020.02.14 プログラミング